私のMT4テンプレートデータの受け取り方&添削サービスの申し込み方
ここでは、
教材特典その1「私のMT4テンプレートデータプレゼント」
の受け取り方と、
教材特典その2「添削サービス」
の申し込み方の両方を解説します。
どちらも手順は共通です。
1.この資料内のリンクからXMのスタンダード口座(MT4)を開設する。(数分で終わります。そして口座作成は無料です。)
2.作成した口座のIDを指定のフォームに記入する。
3.口座番号確認後、私からメールが来る。
これだけです。
※そのメール内にMT4テンプレートデータのダウンロードURLが記載されていますので、データはそこからダウンロードして受け取ってください。
※添削サービスの案内もメール内に記載されています。添削サービスを受けるに当たっての条件やルール、申し込み方、連絡先等々はそちらからご確認ください。
XMの口座開設方法
XMの口座をお持ちでない方が新規で口座開設して申し込む方法
と、
既にXM口座をお持ちの方が追加口座を開設して申し込む方法
の順に解説します。
※既にXM口座をお持ちの方は、後半の「XM口座を既にお持ちの方はこちらから」から進めてください。
XM口座を持っていない新規の方はすぐ下から進めてください。↓
新規で口座開設する方法(口座ID発行まで5~6分で終わります。)
1.居住国、ブランド、メールアドレス、パスワードを設定する。
まずは以下のリンクをクリックします。(※必ず以下のリンクから開設して下さい。)
⇒口座開設
すると以下の画面となりますので、必要項目を打ち込んで登録します。
※居住国はお住まいの国を選びます。
※口座のブランドはそのままでいいです。
※Eメールは、この後メールが来るのでよく使うメルアドで。
※パスワードは必要な文字数など指定の条件に合うように設定します。
※「私はニュースレターや企業ニュース、商品の最新情報を受け取ることに同意します。」にチェックを入れて登録ボタンを押します。
2.メールアドレスを認証する。
上で登録したメールアドレスにメールが来ているので、すぐに確認します。
「Eメールアドレスを認証する」というメールが来ていますので、それを開き、以下の「Eメールを確認する」というボタンをクリックします。
※万が一メールが来てない場合は迷惑メールフォルダを確認してください。
「Eメールを確認する」というボタンを押したらログインし、会員ページに入ります。
すると以下のような画面になります。(時期によって多少表示が変わります。)
この時点で既にリアル口座が自動で1つ作成されています。
しかしこの自動で作られた口座はMT5対応口座となっていますので、私がプレゼントするMT4テンプレートデータが使えません。
なのでこのまま続けて、MT4対応口座を追加作成します。
3.MT4対応口座の作成
口座の概要と書かれている場所で「リアル」をクリックしたうえで、画面右にあるこの「追加口座開設」をクリックします。
すると以下のような画面になります。
1.この口座でMT4かMT5どちらのプラットフォームを使いたいか選択します。ここでMT4を選択して下さい。
2.次に口座タイプを選択。必ずスタンダード口座を選択してください。
3.レバレッジは1000倍でいいでしょう。これは常に1000倍で取引する意味ではなく、最大1000倍まで使えますよというだけですから大きくて特に損することはありません。
4.基本通貨は、口座残高やトレード履歴などを円表示したいならJPYを選択。
どうしてもドルで表示したいとかでもない限りJPYで良いと思います。
続行するを押すと以下の画面になります。
この口座のパスワードを設定します。XMにログインするパスワードと同じでいいと思いますが、ご自由に設定して下さい。
完了ボタンを押したら以下の画面が出て終了です。
トップ画面に戻ったらこのように反映されているでしょう。この数字の文字列が追加で作った口座のIDとなります。
※同時にメールでも通知が来ているはずですので、そちらからも口座情報が確認できます。
私に教材などの特典を申請したり、添削サービスに申し込んだりする場合は、この口座ID番号を以下のフォームに記入して申し込んでください。口座IDを確認後メールでMT4データと添削サービスの案内をお送りします。
フォームはこちらです。↓
※通常24時間以内にメールをお送りします。
4.口座の認証を済ませて口座開設を完了させる。
前章までの作業で、プレゼントのMT4テンプレートファイルや、添削サービスの案内はもうメールで受け取れます。
ですが、新規で開設した口座の口座開設ボーナスを獲得する為には30日以内に続けて口座の認証までを済ませる必要があります。
期限を過ぎるとボーナスが消滅してしまい、貰うことが出来なくなります。
それに認証を済ませないとボーナスがもらえないばかりか、トレードも開始できません。
すぐに終わりますので、忘れないうちにこちらもすぐにやってしまいましょう。
まずは会員ページにログインし、以下の「今すぐ認証」をクリックします。
すると以下のようなプロフィールの詳細を追加する画面になります。
補足:メールアドレスを認証した時点で「XMTradingへようこそ!」というメールも来てますので、そこから[プロフィールを認証する」ボタンをクリックしても同様にこのプロフィールの詳細を追加する画面にいけます。
名前(ローマ字とカタカナ)、生年月日、出生地、電話番号を打ち込んだら「続行する」ボタンを押して次へ進みます。
すると次はこんな画面になります。
住所はローマ字で、日本語表記とは逆に書きます。
わかりにくければ「住所 英語表記」などで検索すれば書き方を説明したサイトや、無料で変換してくれる便利ツールなどが出てきます。
例えば以下のサイトを使えば一瞬で英語表記に自動変換してくれますので便利です。
続行するボタンを押すと次はこんな画面になります。
TINとは日本ではマイナンバーのことを指します。別にマイナンバー番号を書いても書かなくても何も提供されるサービスに影響はありません。XMへのマイナンバーの提供は必須ではありませんので。
マイナンバーの番号を書きたくない、あるいは持っていない場合は上の画像のように記載して「財務状況を追加する」ボタンを押しましょう。
すると以下のような画面に推移します。
※年間の入金額を40001ドル以上に設定すると、最大レバレッジが500倍に制限されてしまいます。0-20,000で設定しておく方が無難です。
それ以外は特に注意点はありません。ここで記入した内容は審査ではありませんので、記入内容によっては口座が作れないとかそういうことはありませんのでご安心ください。
続行するをクリックすると以下の画面になります。
身分証明書は
・運転免許証
・マイナンバーカード
・パスポート(旅券)
のいずれかです。
画像内にフルネームと発行日もしくは有効期限が明記されている必要があります。
現住所証明書は
・健康保険(被保険者)証
・住民票
・公共料金請求書/領収書(電気料金・ガス・水道)
・固定電話・携帯電話料金請求書/領収書
・クレジットカード・銀行利用明細書/請求書
・住民税(区市町村民税/都道府県民税)税額決定納税通知書
・在留カード
・国際運転免許証
のいずれかです。
カメラ(スマホ等)で撮影する場合、スマホ(スマートフォン)やデジタルカメラで各種証明書類を撮影し、スマホやPCに保存します。ご撮影後、身分証明書の顔写真や証明書類の記載内容が鮮明に確認できるか、また、証明書類の四隅が完全に入っているか(書類全体が確認できる状態)ご確認ください。
スキャナー・コピー機でスキャンする場合は、各種証明書類を、スキャナーやコピー機でスキャンし、デジタルデータに変換して保存します。スキャンする際は、身分証明書の顔写真や証明書類の記載内容が全て確認できるよう、書類全体をスキャンしてください。
白黒は不可です。カラーで撮影あるいはスキャンしましょう。
ファイルサイズは、合計最大5MBです。また、アップロードが可能なファイル形式は、JPG、JPEG、PNG、PDF、GIF形式となっています。
最後に「書類をアップロードする」ボタンをクリックすれば口座作成の手続きは完了です。
大抵24時間以内に完了します。数時間とか、早ければ1時間とかで完了します。
完了すれば、マイページのトップ画面から「今すぐボーナスを請求」ボタンを押してボーナスを受け取ればボーナスの受け取りも完了します。
XM口座を既にお持ちの方はこちらから(1分で完了します。)
以下のリンクからXMの会員ページにログインします。
(必ず以下のリンクからログインして作成して下さい。)
口座の概要と書かれている場所で「リアル」をクリックしたうえで、この「追加口座開設」をクリックします。
すると以下のような画面になります。
1.この口座でMT4かMT5どちらのプラットフォームを使いたいか選択。
2.次に口座タイプを選択。私に教材などの特典を申請する場合や添削サービスに申し込む場合などには必ずスタンダード口座を選択してください。
3.レバレッジは1000倍でいいでしょう。これは常に1000倍で取引する意味ではなく、最大1000倍まで使えますよというだけですから大きくて特に損することはありません。
4.基本通貨は、口座残高やトレード履歴などを円表示したいならJPYを選択。
どうしてもドルで表示したいとかでもない限りJPYで良いと思います。
続行するを押すと以下の画面になります。
この口座のパスワードを設定します。XMにログインするパスワードと同じでいいと思いますが、ご自由に設定して下さい。
完了ボタンを押したら以下の画面が出て終了です。
トップ画面に戻ったらこのように反映されているでしょう。この数字の文字列が追加で作った口座のIDとなります。
※同時にメールでも通知が来ているはずですので、そちらからも口座情報が確認できます。
私に教材などの特典を申請したり、添削サービスに申し込んだりする場合は、この口座ID番号を以下のフォームに記入して申し込んでください。口座IDを確認後メールでMT4データと添削サービスの案内をお送りします。
フォームはこちらです。↓
※通常24時間以内にメールをお送りします。